2013年10月16日
大正琴
娘が通う小学校の「放課後子ども教室」
今日は大正琴を教えていただきました

対象は1年生から6年生までですが
私も三女と四女を連れて参加しているので
三女も一緒に教えていただいています
学校のおまつりや
生涯学習フェスティバルに出演経験のある子供達
今年は教えていただいている先生の発表会に出演が決まりました

今回先生のお心遣いで
三女も出演させてもらえることになり張り切っています
それから・・・私と四女も参加することに・・・・
舞台の上でウロウロわさわさしないか
ものすご~く不安ですが
一緒に子供たちの見守りをしている
Zさんも出演するので心強いです
こんな経験めったにできないと思うので
貴重な体験させていただきます
今日は大正琴を教えていただきました


対象は1年生から6年生までですが
私も三女と四女を連れて参加しているので
三女も一緒に教えていただいています

学校のおまつりや
生涯学習フェスティバルに出演経験のある子供達
今年は教えていただいている先生の発表会に出演が決まりました


今回先生のお心遣いで
三女も出演させてもらえることになり張り切っています

それから・・・私と四女も参加することに・・・・
舞台の上でウロウロわさわさしないか
ものすご~く不安ですが

一緒に子供たちの見守りをしている
Zさんも出演するので心強いです

こんな経験めったにできないと思うので
貴重な体験させていただきます

Posted by おあひかママ at 20:50│Comments(0)
│4人娘の育児日記